SSブログ

dynabook UX [PC]

小型のPCいわゆるネットブック興味はあったが、いまいちのものが多く買う気は起こらなかった。

今回発売となった東芝のdynabook UXがいい感じだと思ったので、店頭でさわってみて値段も52000円台まで下がっていたので買った。

キーボードがいい。今使っているdynabookの旧製品より打ちやすく感じる。

ネットブックのCPUはAtomとのことで感覚がわからないのでいろいろテスト。

MediaPlayerで音楽聴きながら、WEBブラウズするのは問題なし。

テキスト入力も問題なし。いままで小型のPCやらいろいろ買ってきたが、遅くて使いにくいためすぐ使わなくなっていた。(ポケットPCというWinCE機は本当にだめだった)

ゲームも東方シリーズ永夜抄までは起動しました。風神録以降は標準インストールのDirectXがあわないので動きませんでした。ただ、小さい画面なのでうまくプレイできません。

ワイド画面の液晶ディスプレーは初めてだったので、フルスクリーンにすると横の拡大されてのびてしまうのがわかって。いろんなゲームでも同じでした。


Vistaインストール再挑戦 [PC]

dynabook TX/670へのVistaアップグレードインストールをもう一回やってみることにしました。

まず、BIOSを最新版に変更。ハードウェアからみのユーティリティをアンインストール。修復セットアップできるように起動ドライブ変更。

ここまで準備したうえで、セットアッププログラム起動。

さて、前回同様最終設定までくる。75%まできたとき、画面解像度が低から高解像度が変わり再起動する。

起動できないとの表示。"Windowsの起動"を選択し、強引に起動させるとブルースクリーンSTOPエラー(ブルースクリーンなんてXPでは見なかった。9XやNT4では見たけど)。

数回繰り返すがだめなので、DVD起動で修復セットアップへ。30分たっても動きなし。再起動し、ロールバックしXPへ戻す。

どうも、グラフィックがらみのハードウェア上の問題のような気がするので東芝から対応BIOSがでないとできないような状況。2月中旬にならないと東芝はWEBにアップしないようなので、待つしかない。


Vistaアップグレード失敗 [PC]

デスクトップの自作機は少々古いし、メインマシンなので、1年前に買ったノートPC東芝のDynabookTX670に今日発売のVistaHomePremiumをインストールすることにした。毎回発売日に95から手にいれていたので、まあ、軽い気持ちであった。

アップグレードで失敗したのは初めて。インストール中の「最終設定」で突然真っ暗になり、また再起動かと思っていたら、

「Windows回復処理」とでて何度も再起動

セーフモード起動でもセットアップ中だからだめだしされるありさま。

「セットアップロールバック」の項目があり、エンターキーを押すと

アップグレードは成功しませんでした。以前のWindowsを復元します。

となり、XPが無事起動しました。

ログもないみたいなので原因はつかめなかった。3時間が無駄になった。

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。